一般社団法人日本ホテルレストランサービス技能協会より、下記のセミナー開催について連絡が参りましたので、ご案内申し上げます。
「食卓のプロトコール」は初めて東京B.M.C.様との共同開催事業としての取り組みであり、姉妹都市締結調印式というセレモニーを通じてプロトコールと宴会サービスの基本を学ぶ内容です。
開催日:
10月16日(月)13:30~16:45
セミナー内容:
①調印式の事例と実践
②調印式後の午餐会サービスの事例と実践
③パネルディスカッション「宴会サービスの基本とスタンダード」
受講料:
HRS会員(法人・個人)BMC会員 8,000円
一般 10,000円
会 場:東京ドームホテル
サービススタッフ、サービスリーダー、教育担当者など多くの方々のご参加をお待ちしております。
お申し込みは下記の、URLよりお願いいたします。
京都府農林水産技術センターより主任研究員の村上宏亮氏をお迎えし、京都の伝統的“宇治茶”に関する基礎知識を、また海外でも人気の高い日本酒では伏見で創業340余年の伝統を誇る蔵元・増田德兵衞商店の増田社長をお迎えし“伏見のお酒”についてご講演いただきます。
日本料理に欠かせない“お茶”と“お酒”の基礎知識を習得する機会として是非ご参加ください。
開催日:
10月19日(木)13時00分~17時00分 (受付:12時30分~)
セミナー内容:
第1部 宇治茶の香りと味について
第2部 伏見の清酒・名水とその歴史について
受講料:
HRS会員(法人・個人)およびB.M.C.会員 5,000円
一般の方 6,000円
会 場:FBOアカデミー東京校 (東京都文京区小石川1-15-17 TN小石川ビル7F)
お申し込みは下記の、URLよりお願いいたします。